株式会社アベンティ 採用サイト


代表メッセージ

「全社員クリエイター宣言!」

これがAventiの追い求める姿勢です。

私は、Aventiを利益だけを追求する企業にするつもりは一切ありません。
社員はもちろん、Aventiに関わる全ての人が、
人間らしく暮らしていくための媒体でありたいと考えています。
そのためオフィスの環境整備には細心の配慮をしています。

例えば、オフィス家具は定期的に全て最新の物を取り揃え、
PCもスタッフの負担軽減のため作業効率のいいデュアルモニターを導入。

こうする理由は、快適な環境で仕事をするからこそ、能率も成果も上がる。
社員が楽しく仕事をできるからこそ、お客様への最高のサービスへと繋がる。

会社の利益は、その最終的な結果なのだと思うからです。

今、私はたまたま代表取締役社長という肩書きをいただいていますが、
何か特別な立場であるとは思っていません。
ましてや、「社員を働かせる」などと思ったことは一度もない。

社員は私と一緒に夢を追いかける仲間であり、戦友だと思っています。
だから社員の働きやすさに繋がるならば、どんな投資だってするつもりです。

どんどんアイディア・希望を出してください。仕事の進め方や社内ルールの改善、
変えることは山ほどあるはずです。どんなことだって、改善に繋がる第一歩かもしれない。

今、目の前にあるものが100%であることは有得ないのです。
時代は常に進歩しているのですから。

どんな部署の人間だって、創造性を持って会社を見つめれば、
何かしらのアイディアは生まれるはずです。

だから「全社員クリエイター宣言!」あなたのアイディアで、
Aventiに新たなページを加えてください。

株式会社 アベンティ
代表取締役社長 後藤 一馬


私たちの事業

Eコマース事業部

弊社とお客様との繋がりは全てここから始まります

コンテンツプロデュース事業部

Webに関するあらゆるジャンルのコンテンツを企画・制作します

Eコマース事業部

弊社とお客様との繋がりは
全てここから始まります

現時点での弊社主力事業であり、お客様との最初の接点である顔であり、マーケティングを一手に担っている心臓部であるのが、このEコマース事業部です。
ブロードバンドが日常に深く浸透し、益々利用の拡大が予想されるEコマース。今後も商品ジャンルを問わず様々なサービスをリリース予定です。

飛び込み営業など不特定多数へのアウトバウンド営業を行わない弊社では、ここでのイメージ作りが非常に重要になります。
つまり、ここでの対応が次の取引きを呼び、さらにコンテンツプロデュース事業部へと繋がる土壌を作る。
言わば、Web上だけの関係から、人と人との関係を作り上げる仕事なのです。

e-toner.net

トナー専門ショッピングサイト

個人・法人を問わずご利用いただける、新品トナー・リサイクルトナーの販売サイトです。約1,300種類のトナーを取扱っており、最大80%OFFのリーズナブルな価格でご提供しています。
また、リサイクルトナーには業界最長の無期限保証が付いており、価格だけでなく最後まで安心してご利用いただけるサポート体制をご用意しています。

コンテンツプロデュース事業部

Webに関するあらゆるジャンルの
コンテンツを企画・制作します。

Webに関するあらゆるジャンルのコンテンツを企画・制作する部門です。
クライアントの企業ブランディングや収益UPを目的としたWeb制作はもちろん、さまざまなサービスをご提供しています。

また、「自社が運営し提供するサービス(トナー販売サイト等)」を充実させるため、企画部門としての機能も成長させていきます。例えば、ある時はコンテンツプロデュース事業部が新たなEコマースサービスを企画・制作し、それをEコマース事業部が運営する。

そうした、「ひとつの可能性から、具体的な形を作り上げる」部門として、大きな役割を担う事業部です。

e-toner.net

ホームページ制作サービス

弊社ショッピングサイト及び、サービス紹介サイトを制作・運営を行っているチームによるWebサイト制作サービスです。
上場企業・中小企業と様々なクライアントのWebサイト制作を行っています。
実際に自社でサイトを運営しているからこそ、SEO・SEMをはじめとしたノウハウをお客様にご提供できるのが特徴です。


私たちの仕事

サポートの仕事

デザイナーの仕事

サポートの仕事

仕事について

鈴木 :電話での受発注と、FAXやWebからの注文の処理ですね。
佐藤 :あと僕は、メーカーさんとのやり取りがあります。
「こんな新商品が入りましたよ~」とか、かかって来るんで。
鈴木 :あ、お問合せへの対応も忘れちゃいけない(笑)

入社のきっかけ

鈴木 :私はアルバイトからそのまま社員になりました。
最初の頃は、トナーって何か知らなかったし、サポートという仕事があることさえ知らなかったので、何もわからず苦労しました(笑)
佐藤 :僕は以前、印刷関係に勤めていたのですが、どうも面白みを感じられずに転職を考えたんですね。
それでいくつか受けたのですが、Aventiに決めたのは面接の時から雰囲気がよかったからです。面接なのに面接じゃないみたいな。あと、最初から社長が面接をしてくれて、その熱意に共感したのが決め手になりました。

雰囲気

鈴木 :明るいです。明るく、元気で、仲がいい。
全体の目標に向かって、皆で一緒に頑張っている感じ。
佐藤 :僕はあまり話し上手な方ではないんですが、雰囲気につられて明るくなってしまいますね(笑)

魅力

鈴木 :意見を言っても、それに対しての反応が早いところがいいです。
以前、システム全体に関わる意見を上げ、もしその対応をするとしたらその日の仕事に影響が出るくらい非常に時間がかかることだったんですけど、躊躇なくすぐに対応してくれました。
佐藤 :Aventiは仕事に対する厳しさだけでなく、みんなの優しさや思いやりを肌で感じられるんですよ。
だから思い切って仕事に集中できるところがいいですね。

スキル

鈴木 :PCの基本操作と丁寧な電話対応が出来ることは必須でしょう。
そして明るくて責任感のあること。
佐藤 :サポートセンターでの実務経験はもちろん役に立ちます。
いかに効率よく処理出来るかが重要なので、物事の優先順位がつけられて、複数の物事が同時進行で処理できる人は重宝します。

気をつけていること

鈴木 :電話を受ける際に、第一声に気をつけています。
第一声が暗かったりすると、その時の会話のイメージが全て暗くなってしまうので。
佐藤 :個人情報を扱うので、メールの誤送信など情報の管理には気をつけています。
言葉遣いなどの対応は、お客様の顔を想像しながら接すれば、大体どんな場合でも対応できると思うので。
鈴木 :あと、ヒアリングも大切です。
お客様の中には方言の強い方もいらっしゃいますが、何度も聞き直すと失礼なので、こちらから「○○ということですか?」と言う感じで聞くようにしています。

やりがい

鈴木 :指名で注文をもらったり、対応後にお礼を言われたりすると嬉しいですね。
佐藤 :売上げの数字がリアルに見えるので、目標を達成した時などは嬉しいです。
鈴木 :だから月末の締めの前は非常に疲れる(笑)
佐藤 :自分のやりがいでもあるし、部署全体のやりがいでもありますね。

ひとこと

佐藤 :面接とか特にそうなんですけど、あまり緊張して欲しくないです。
鈴木 :一緒に会社経営を楽しむ位の気持ちの方がいいかも。
佐藤 :自分の一言が会社を変える位の気持ちでね。
鈴木 :一緒にこのやりがいを実感しましょう!

デザイナーの仕事

仕事について

鈴木 :ディレクターが打合せしてきた内容を元に、案件をビジュアル化する仕事。
竹内 :SEOも含め、見せ方や効果、インターフェースの作成などに思考をこらしています。

入社のきっかけ

竹内 :大学在学中にWebの専門学校に通学し、卒業後に就職しました。
声を掛けていただいた会社の中で一番雰囲気が良さそうだったので入社を決めました。一番重視していたのはディレクターとの連携だったのですが、それがしっかりしているのが面接時でも分かりましたので。
鈴木 :僕は前職でWebディレクターをやっていました。
特に転職は考えていなかったのですが、もともとAventiに知り合いがいて熱心に誘ってくれたことと、社長の熱意に気持ちが動きました。

雰囲気

鈴木 :いい意味でも悪い意味でも明るい(笑)
最初はこの雰囲気にとまどったが、話し合える時間も多いので慣れてくるとアイディアが湧きやすい環境です。
竹内 :デザイナーとして他社に就職した友人に、黙々と画面に向かって作業をしているという話をよく聞いていたので、随分イメージが違うなぁと(笑)

魅力

鈴木 :単なる制作会社と違って、「出来るかどうかわからなくても、とにかくチャレンジしよう」という雰囲気がある。
それで失敗しても失敗ととらずに、何かよかったところを次に繋げようという考えなのもいいですね。
竹内 :上から言われた事をただこなすだけでなく、自分なりのアイディアをふんだんに盛り込めるような仕事のやり方をさせてくれるから嬉しいです。
鈴木 :締め付けが何もないからね。
竹内 :友人から他社の話を聞くと上下関係が強くて何も意見が言えないところが多いようですが、Aventiは違いますよね。今も一人で任されている案件がありますし。

スキル

鈴木 :デザイン経験があること。メインデザインからやってもらうことになるので、Web制作の経験があることは必須です。
重要なのは自分で考えて前に進もうという気持ちがあること。
業界ではかなり後発なので、駆け足で進んでいます。
言われた事をこなすだけの人では、ついて来れないかもしれないですね。

気をつけていること

鈴木 :お客様の要望ありきで、出来るだけ妥協をしないで自分の意見を含めるようにしています。常にお客様の想像をいい意味で裏切るデザインにしています。
竹内 :スピーディな仕事を求められますが、クオリティを落とさず制作をするよう心がけています。チーム全体が前向きに取り組んでいますので、日々成長を実感しています。

やりがい

竹内 :デザインには産みの苦しみもありますが、やはり自分のデザインがお客様に喜ばれた瞬間に大きなやりがいを感じますね。
名前をよく知っている企業からの依頼も直接いただくようになり、責任も大きくなりますが、いろいろチャレンジ出来るので楽しんでやれる環境がいいです。
鈴木 :先ほど言ったように業界でかなり後発なので今は少々我慢の時期ですが、会社の目指している所が大きいので夢が尽きないところですね。
また、Webクリエーターは、デザインスキルだけではなく、常に新しい情報技術が求められる。変化が早く大変ですが、常に勉強して、最新のスキルを身につけていきたいです。

ひとこと

鈴木 :すべての仕事にクリエイティブな発想で臨める方と仕事がしたいですね。今までの経験やスキルをフルに発揮して、新しい感性をもたらしてくれると嬉しいです。
実力次第で何でもチャレンジさせてくれる会社なので、遊び心とアイディアを存分に発揮してください。

採用について

求める人物像

設立から7年。常に大幅な右肩上がりの成長を続けてきた弊社ですが、まだまだお客様のニーズに応えきれているとは思っていません。
さらにお陰様で依頼案件は増続け、若手・コア人材不足…、会社の基礎固めをし、次のステップアップへ備えます。
そこで、熱い思いを持って一緒に成長できる新メンバーを募集。

Aventiは、完成形の一切ない企業。一定のキャリアプランはありません。
あなたが機会を創り出してください。「全社員クリエイター宣言!」を掲げる弊社では、自ら考え、行動することが大切。
わからないことがあれば、先輩に聞いて学ぶこと。失敗してしまったら、その次の仕事に活かすこと。
ただし、弊社に「失敗」はありません。次の成長への、何よりの成長の源だと考えます。

「次世代のメディアを企画し、軌道に乗せたい」「半歩先のメディアを作り出し、新しいマーケットを開拓したい」そうした意気込みは大いに歓迎します。もちろん意見は出しやすくて通りやすいフラットな社風です。「走りながら考える」そんな人を募集します。


会社概要

会社名 株式会社アベンティ
設 立 1970年12月
資本金 20,000,000円
代表者 後藤 一馬
所在地 〒112-0012 東京都文京区大塚2-1-9 茗荷谷大矢ビル6F
TEL. 03-3662-7000 / FAX. 03-5319-9553
事業内容 Eコマース事業 インターネットショッピングサイト運営
コンテンツプロデュース事業 Webサイト制作
主要取引銀行 みずほ銀行 九段支店、三菱東京UFJ銀行 大伝馬町支店、
東京UFJ銀行 堀留支店、ジャパンネット銀行 本店営業部

アクセス


エントリー


出社

8:30

少し早めの出社。
始業時間9:00からトップスピードで仕事を始められる準備。

朝礼

8:50-8:55

各スタッフで特に注意する点を毎朝全員の前で確認します。

ちなみに私は『お客様に感謝していただけるサポートを心がけること』。
最近はだいぶできるようになったかも。。。

営業開始

9:00

仕入先への発注作業に加えて、WEB・電話からお問い合わせに答えたり、たまにはトラブル対応も。

一日で一番忙しい時間帯です。

昼休

12:30-13:30

サポートスタッフは11:30〜13:30の間で交代で昼休み。
時間帯はみんなで毎日相談して決めます。

今日のお昼は「とんかつ」弁当。880円。(ランチは毎日の楽しみです!)
お昼休みは他の事業部のスタッフとのコミュニケーションにはピッタリの時間です。

営業さんがご来社

13:30-14:30

新商品・新商材のご提案をいただきます。
毎回様々な知識を得ることが出来、とても勉強になります。

価格設定、新サービスの考案など、今後の販売戦略を模索。ンー、ムズい。。

電話サポート対応

14:30-18:00

午前に引き続き、発注業務・電話サポート対応。

お客様にしっかり伝わったか、失礼はなかったか、一対応ごとに頭の中で反省。

安心してご購入いただくためのサポートスキルに完璧はありません。

ミーティング

18:00-18:30

週の初めは業務内容報告とサービス向上のためのミーティング。
翌日の朝礼で、サポート全員に報告します。

18:00を過ぎるとおやつタイムです。

退社

20:30

翌日の業務やミーティングの内容を整理して、退社。
お客様の大切な個人情報を扱うので、退社の時には机をキレイに片付けてから退社するよう心がけています。

週末には友達とカラオケや大好きなファッションイベントへ出かけることも。仕事もプライベートも思いっきり楽しんでます。